【70年代洋楽ロックの名曲】
Living Is GoodI selected "Living Is Good"
from 4th album "The Main Refrain"
of Wendy Waldman released in 1976.職人系の女性SSWであるウェンディ・ウォルドマン女史☆
彼女のアルバムを複数枚持ってる方は、かなりな音楽ツウですね。
といっても決して音楽的に難解という訳ではなく、あくまで柔軟なナチュラルポップス♪
本来であればもっとメジャーになれる逸材だったのは間違いないでしょう。
※レコード会社のプロモに問題があったのでしょうね。
※確かに・・・華があるとは思いませんが・・・
リンダ・ロンシュタットさんからは厚く信頼され、
マリアマルダーさんには楽曲をカヴァーされるなどなど、
当時のメジャーな女性アーティストからは非常に評価されてましたが・・・
まぁ。共にブリンドルに在籍していたカーラ・ボノフさまと
同等程度の音楽的な評価がされても良かったような気もします。
では、そんなウェンディ・ウォルドマンさんが
1976年にリリースした4thアルバム『The Main Refrain』から、
彼女にしては割とハード?な部類に入るロックテイストなナンバー
「Living Is Good」をチョイす♪やけにコーラスがカッコいいです☆
Living Is Good - ウェンディ・ウォルドマン
4thアルバム『The Main Refrain』 1976年